融資 金融機関
こんにちはケルンです。 昨晩、久しぶりにデスクスタジオでスタFを収録しました。 2回目で少し慣れましたので、収録頻度とクオリティを上げていこうと思います。 ニュース番組みたいに、4月にはメインテーマBGMを変えようかなぁとか、ワタシしか気にしていな…
こんにちはケルンです。 この特集見てください! www.elle.com めちゃめちゃ美味しそうです。 「マリトッツォ」要チェックです。 ブリオッシュ生地に生クリームをたっぷりと挟んでいます。 前に記事に上げた「オリミネベーカリー」でもラインナップしている…
こんにちはケルンです。 今日は祝日ですね。 建国記念の日。 建国記念の日は、神武天皇の即位した日をグレゴリウス暦で算定した2月11日に定めたということです。 もちろん日本書紀の話です。 そこから日本には絶えず天皇というものが存在するのですから、き…
こんにちはケルンです。 今朝ほどメールにてこのようなDMが来ておりました。 ハイ!間違い探しです。。 Twitterにて、回答をお願いしますww cairn on Twitter: "公開、間違い探しが一問ありますw 回答はTwitterのリプにてお願いします。 大家になってから考…
こんにちはケルンです。 昨日は朝から地域清掃がありました。 我が家はほぼ同じ時期に12軒が建ったミニ開発の中の一つです。 地元の不動産業者が開発がかからないように調整しながら分譲した土地の一つを、 慎重に交渉して建築条件を外してもらい自宅を建築…
こんにちはケルンです。 この数日、いろいろな方がこのブログ記事をご紹介して下さって、とても嬉しく思っております。 ブログに限らず、SNSでも、最近話題のラジオ放送でも、ご自身に合う物、合わない物があると思います。 ワタシはツトメ人をやりながら、…
こんにちはケルンです。 昨日はなんだか、感慨深い日でした。 スマホの写真を見返したら、子供と出かけた写真がたくさんありました。 ありがとう。 夜もふとした事から、相続税の話になり、個人の相続と法人の相続の違いを説明したら、なんとなくニュアンス…
こんにちはケルンです。 台風が来ていますね。 予測ルートは、ワタシの保有物件に影響するものになってます。 一番心配な4号横浜は、先週見てまいりましたのと、昨日雨漏り調査をしています。 心配な箇所はありますが、雨漏り自体はしていなかったので無事を…
こんにちはケルンです。 台風ですね。 関東直撃か⁈と思いましたが、 大きく南に外れているようです。 大雨には注意が必要ですが、 少し安心しております。 本日は、2号神奈川SFK10の原状回復費を振り込まねばなりません。 法人のCBK口座から振り込むのですが…
こんにちはケルンです。 今朝はツトメ人仕事で税理士から相談された件をTwitterで投げかけさせていただいたら、たくさんの方に反応をいただきました。 ありがとうございます! 当ブログで時々ツトメ人仕事の関係を挙げておりますが、収益とか、ツトメ仕事の…
こんにちはケルンです。 夏休みも残すところ数日。 この休みはゆっくりできて、大家業にも毎日取り組むことが できて良かったです。 よく言われる事ですが、大家も仕事なのに嫌なことがあっても充実感を覚えるのはなぜでしょうね。 ツトメ人仕事だと嬉しいこ…
こんにちはケルンです。 暑くなりましたねー。 今日なんて日差しが強すぎて痛かったです。 ちょっとツトメ人先で悶々としてしまったので気分も良くないし。 生活していくということは、やっぱりなかなかに大変です。 こういったことを乗り越えていく胆力をつ…
人気ブログランキング こんにちはケルンです。 午前には突然の緊急地震速報で大変驚きました。 ツトメ先で事務所にいたのですが、とりあえず周りの背が高めのものから離れて、いまか今かと待ち構えました。 幸いにも、誤報?でしたでしょうか。 東日本大震災…
こんにちはケルンです。 大家にはなかなか平穏な日々が訪れず、また事件が起きました! そうです。 忘れた頃のスルガ銀行問題です。 今までの経緯はこちら cairnlcc.hatenablog.com cairnlcc.hatenablog.com 今回の経緯は、またシラでんからです。 昨日まだ…
こんにちはケルンです。 本日は日曜日。 今日も5時起きで、大家仕事をしております。 さて、以前、火災保険の関係で記事にした、1号 埼玉 AKB18の盗難被害その後について、結構大変だったのでブログアップします。 cairnlcc.hatenablog.com 盗難事故が発生…
スルガ銀行 こちらは日本橋のスルガビル。 三井不動産に売却されてますネ。 スルガ銀行。 思い切った決断となりましたネ。 www.asahi.com 先日、S銀行からの連絡で、(もはやS銀行というのも変ですが。。) 問題発覚した最初に相談受付をした人への方向性が…
富士山ジルシの あの銀行さん情報です。 昨年5月にシェアハウス等顧客対応室が出来てもう少しで1年になりますね。 はっきり言って動きが見えない! とあるスジからの情報ですが、昨年5月の相談債務者に対する回答がようやく出てきたようです。 この件で、情…