大家とツトメ人

サラリーマンをしながら大家業にはげむ日々のブログです。保有戸数も借り入れもタップリあります。生涯困らないポートフォリオを構築しながら、おしゃれライフスタイルを送りたいそんな40代の日々です。 

リッツカールトン福岡    不動産のベネフィットでワタシらしくオシャレライフ

こんにちはケルン(十四代目)です。

 

イケてる50’Sになりたいツトメ人&不動産経営8年目。

関東・北海道・京都で約100室を運営中。 今年の目標は売上7000万円。

不動産のベネフィットを使って自分らしいオシャレライフを心掛けながら、 まだ見ぬ世界へ向かって毎日を生きています。

 

 

 


人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

マリオット ホテルの中でもトップクラスのブランドといえばリッツカールトン。

日本で5番目のリッツが福岡に今年の6月21日にオープンしました。

 

今朝のブログはその福岡リッツで書いております。

福岡リッツの良さは眺望と言っても良いのではないでしょうか。

 

 

 

福岡に高層ビルが無いというのは良く知られている事柄ですが、福岡リッツが入る大名ガーデンシティは高さ111mありまして明らかに周辺より高く、その18階以上に入るリッツからは博多港から南区方向迄の周囲を一望できます。

 

これは仙台のトラストタワー(ウェスティン仙台)や名古屋のJRセントラルタワーズ(マリオットアソシア)と同じく、宿泊した者に開放感を与えてくれます。

(実は札幌のJRタワーには行ったことが無いです)

 

 

リッツ福岡に泊まった前日にホテルオークラ福岡に泊まりました。

 

 

 

こちらも博多港側は眺望が開けていたので大変気分よく宿泊出来ましたが、リッツ福岡のそれには及ばないと言わざるを得ません。

 

 

f:id:cairn3783:20230719100836j:image
f:id:cairn3783:20230719100839j:image
f:id:cairn3783:20230719100833j:image

フロントやロビーでも眺望は十分に堪能できます。

 

 

さて、リッツ信者のような事を書いてしまいましたが、

実はワタシが一番好きなホテルは変わらずウェスティン京都。

結論としてこの気持ちは変わりませんでした。

それを再認識できたこともリッツ福岡に泊まった成果と言えます。

 

 

 

 

さてさて、

ワタシは建築士ではありませんが、この道20年超の建築系ツトメ人です。

 

マリオットボンボイでポイント足して宿泊ウェーイ、、、という楽しみとは違いまして、快適性とラグジュアリー性を設計面や設え面から紐解いて、不動産事業とツトメ仕事に応用するというためにステイしております。(諸所のツッコミはリアルでお願いします)

 

 

 

リッツ福岡の共用部空間意匠設計はかなり和に寄せていました。

地上階の入口からすでに和寄りです。天井は数寄屋寄せ。そしてレセプションフロアも枯山水。。

正直言うと日本人としては福岡にこの意匠は正しいのか???と思いますが、このホテル客層を考えた時には正解なのでしょうか。

宿泊客を見ていると、日本人・シンガポールなどの英語圏アジア人・欧米人という感じでした。福岡にインバウンドが何をしに来るのか、旅行ビジネスに疎いワタシにはよく分かりませんが、綿密なマーケティングの成果なのでしょうからきっと正解なのでしょう。

 

 

f:id:cairn3783:20230719101014j:image
f:id:cairn3783:20230719101018j:image
f:id:cairn3783:20230719101021j:image

 

長くなりましたので、この辺でリッツレポはストップ。

肝心の客室については次回書かせて頂きます。

客室はサプライズ的な空間演出を含めて、大変気に入りました。

 

 

リッツカールトンなどのいわゆる高級ホテルステイでは、ゆったりと過ごしたいものです。

それにはアーリーチェックイン&レイトチェックアウトがお勧めです。

そしてもう一つ。ワタシが快適な旅を過ごすには荷物の扱いがポイントです。

福岡では福岡空港と主要ホテル間の「cargopass(カゴパス)」というサービスがありまして、有料ですが移動時にスーツケースをゴロゴロとしなくて良いのが助かります。

到着時は空港で荷物を預けるとチェックインの時にはホテルに荷物があります。帰宅時にはホテルで荷物を預けると空港で荷物を受け取れます。

ワタシはスーツケースでの移動が結構苦手なので本当に嬉しいサービスです。

費用も550円とコインロッカー代程度。

オススメです。

cargopass.jp

 

 

 

そして、ワタシの旅スタイルではもう一つ荷物取り扱い技が有ります。

それはホテルに預けてしまうという技です。(なんてことない技)

チェックイン前にとりあえずホテルに行って、当日宿泊する事を伝えて荷物を預かってもらう。気の利くホテルだと予め部屋に荷物を運んでくれることもあります。

最終日も工程上可能であればホテルに荷物を預けておいて、チェックアウト後移動前に荷物を取って移動するというスタイルです。

これはコンパクトシティでは結構オススメです。

京都でも札幌でも特に中心部に泊まる時は良いですよ。

(えっ みんなやってるw)

 

 

 

 

 

今回の福岡ステイはワレワレ家族にとって、とても良かったです。

まさにプライスレス。

これが不動産のベネフィットを使ったワタシらしいオシャレライフ。

この機会を(間接的に)プレゼントしてくださったBさんに心より感謝しております!!

 

 

 

 

不動産活用×新築×相続対策コンサル

収益不動産のブルーオーシャン戦略×新築アパートマンションセミナー はじめてます。

 

 

 

 

もう半日リッツと福岡を楽しみながら、本日も明るくイキマス!