こんにちはケルンです。
イケてる50’Sになりたいツトメ人&不動産経営7年目。
関東・北海道・京都で約100室を運営中。
今年の目標は売上6000万円。
不動産のベネフィットを使って自分らしいオシャレライフを心掛けながら、
魅力的な事業基盤を構築すべく毎日を生きています。
通勤時間が伸びました。。
だいたい1時間半かかります。
長い。
テレワーカーと比較すると往復で3時間は変わります。
月に20日勤務としたら、60時間。
年間で720時間。
なんと30日間分違います。
1日を18時間としたら年間40日間分違います。
コリャア差が出ますね。いろいろと。
勉強しても良し。トレーニングしてもよし。
寝て体調を整えても良しです。
電車通勤の日は、大抵このブログを書いています。
朝から脳にスイッチを入れるには丁度良いです。だいたい1200文字の朝トレです。
イスコレ
さて、不動産。
というか勤め仕事。
最近は毎週のように賃貸絡み案件があります。
大抵の方は素人さんです。
いまご相談いただいているのが、
23区内、高級地区。
3世帯、内自宅あり。いわゆる賃貸併用住宅。
借地。しかも買うらしい。
高齢。
債務承継者なし。。。
後半に行くに従って、成り立つ気がしなくなります。
どうでしょう。
こういう時に何を考えるか。
それは動機です。
なぜやるのか。
目的は?
この目的が、インカム、表面上は違っても実質的にインカムだと成立のハードルがかなり上がります。
自己資金3割くらいないとダメかなあ。
書いていて、多分無理な気が強まってきました。
このお客様。
チカラになれるならなりたいのですが、
きっと誰かに頼りたいのに、
いまひとつオープンではありません。
ビクビクされているのが伝わってきます。
身を預けて頼らないと、お客様の力だけでは上手くいかないですよ。
他の人間なら恐がるのもわかりますが、ワタシなんぞ人畜無害無味無臭ですから、どーんと全てオープンにしてください。
まあ、少しひいて、頼られたら頑張ってみます。
予算は昨日概算でお伝えして、OKだと伺いました。
ツトメ仕事も、不動産事業もですが、
東京にいるうちに開拓を再度しようかと思ってきております。
とちらの入り口でも良いので、ルート作りです。
もとい、パートナー探し。
良い方に出会えるかどうだろう。
話は変わりますが、沖縄返還50年のニュースを見ました。
ツトメ先の社長が沖縄支店を考えている(数年内)と妻に話したら、
「まさか、沖縄に行かないよね」
うん、まあ、たぶん。
「沖縄なら、(仕事)辞めて」
と許可が出ましたw。
ワタシが独立するのは、沖縄に命運が託されました。
そんな返還記念日。
という訳で、
本日関東は雨ですが、
明るくイキマス!
応援のクリックをよろしくお願いいたします。