こんにちはケルンです。
イケてる50’Sになりたいツトメ人&不動産経営7年目。
関東・北海道・京都で約100室を運営中。
今年の目標は売上6000万円。
不動産のベネフィットを使って自分らしいオシャレライフを心掛けながら、
魅力的な事業基盤を構築すべく毎日を生きています。
今年もジューンベリーが咲きました。
白くて可憐なかわいい花です。
名前の通り梅雨前に実をつけます。
今年は、冬にかなり剪定をしたので実の収穫には悩まずに行けそうです。
そしてチラッと奥に写り込んだMINIペースマン。
昨日運転していると、ペコっと警告音が!
ディスプレイ(有のモデルで良かった)を見ると空気圧低下の警告が。
慌てずに停止してくださいとの事。
停まったって何も解決しないので、頭の中でガソリンスタンドの場所をイメージして数分は走行。
優しく頼れるお兄さんに見ていただくと一瞬で、「ああ、刺さってますねー」。
見事に木ネジが刺さっていました。
どこで刺さるんだい?
とりあえずパンクを修理してもらいましたが、タイヤの溝が4mmという事で、換えても良いとアドバイスをいただきました。
実は妻が一緒にいまして、換えろコールが始まってしまいその場はなんとか凌ぎましたが、いつ変えるんだ?4月中がチャンスだ。と営業を引き継いでクローズしてきます。
ワタシも遅かれ早かれであれば換えようかなぁと思うのですが、タイヤのサイズは20555r17。
無駄に太めで薄めです。
だいたい10万前後コース。
ワタシはとにかくタイヤ交換が嫌でイヤで、それくらいなら車を変えた方が良いと思う人間なので、どうにも気がすすみません。
昔は5万位でタイヤも換えられたのになぁと思います。
まあ、車はまだ乗り始めたばかりなので、タイヤ交換早かれしようと思います。
早速タイヤ選びをしていて、「コンフォートとスポーティどっちが良い?」と妻に聞いてみますと、「コンフォートはボルボ があるから、貴方はスポーティにした方が楽しいでしょ?」という女神かよ!と思うような言葉がありました。
という訳で、スポーティでウェット性能が良いものにしようと思います。
第一候補が、
ADVAN FLEVA V701_製品特長 - ヨコハマタイヤ [YOKOHAMA TIRE]
加藤ひろゆき先生で有名なネオバではありませんが、なかなか良さそう。
せっかくなので、どこか安くできる先を探して整えようと思っております。
そっか。
自動車税もやってきます。。
3台分も。しんどいなぁ。
久しぶりにIKEAに行ったので、照明器具を物色
さて、
不動産。
明日は、Kanaさん主催でiKE 50'S大家の会 3rdミーティングが開催されます。
カナさん力作のプレゼンで30分ほど(なかなかのボリューム)話をしてくれます。
カナさんは、なんと10年以上も不動産経営をされていて、現在はバージョン5.0。ん?
バージョンはよく分かりませう確固たるポリシーで日々熱い賃貸経営をされている事は保証させていただきます。
いろいろな経験を経て、現在は湘南をベースにドミナント基盤を構築中。
クレバーかつ堅実な賃貸経営は大変勉強になります。
(勉強になるとか、参考になるとかという言い方は好きではないですが、良い表現が思い当たらない)
カナさん、よろしくお願いいたします。
明日は明日で、また新たな出会いがあると思いますし、Hさんに物件の話を聞くのも楽しみ。
Bさんは怖いので、挨拶くらいにしておこうかなぁw。(本気で冗談です)
本当はBさんの勉強会にも行きたいのですが、土曜日をガッツリあけるのはしばらく無理なので、ここは我慢です。
場所は日本橋。
バーバルさんにご紹介いただいた場所で、オシャレなのは間違いありません。
バーバルさん、忙しいという事ですが、ぜひお話しましょう。
そんな訳で、
本日も明るくイキマス!
応援のクリックをよろしくお願いいたします。