大家とツトメ人

サラリーマンをしながら大家業にはげむ日々のブログです。保有戸数も借り入れもタップリあります。生涯困らないポートフォリオを構築しながら、おしゃれライフスタイルを送りたいそんな40代の日々です。 

またまた賃貸併用住宅。  現在3件を立案中だヨ

月末はやっぱり疲れる。。。

 

こんにちはケルンです。

 

アラフィフのツトメ人&不動産経営者。

関東・北海道・京都で約100室を運営。

不動産のベネフィットを使って自分らしいオシャレライフを心がけながら、

魅力的な事業基盤を構築すべく奮闘しております。

 

 

 

9月末ですね。

全く緊張感がない半期末なのが不思議です。

大人な世界というべきか、成長性が乏しいというべきか。

 

 

 

 

今日もきょうとて賃貸併用。

やっぱり最近は賃貸併用を多くご相談いただきます。

 

今回はハイソエリア。

M区です。

 

 

恐らく5から6部屋が賃貸部で、あとは自宅です。

まだ賃料をお調べしていないので、どれくらいの収支バランスになるか楽しみです。

 

いつもいつも、人様のご計画で経験値を高めさせて頂いております。

ありがたい事です。

 

 

 

f:id:cairn3783:20210926201741j:image

このコーヒーは最高に美味しい

秋にピッタリの甘いロースト 

KENYA French Roast   by    萌季屋

 

 

 

 

 

 

さて、

本日の話のなかで、お客様より何点かご質問をいただきました。

 

 

まずは木造と鉄骨、RC   どれが良いのか?

法廷耐用年数の違いなどをご説明したうえで、返済期間は30年程にしたいとの話でしたので、「3パターン費用を出しますよ。それで費用対効果を比較したら良いですよ。」とお話しました。

法定耐用年数を知らないお客様はかえって新鮮な感じがしましたが、その方がやる気が出ます。

 

 

次に、ローンの関係。

自己資金がどれくらい出るかを探りながらお話しましたが、本件では比較的自己資金は潤沢なご様子でした。

ご質問は、事業性ローンと住宅ローンどっちが良いのかとのご質問だったので、

おそらく今回は住宅ローンの扱いになって、その方が税制面でメリットも大きいと思われる事をご説明。

金利が経費となる事もちょこっと織り交ぜて。(按分ですけどね)

もちろん過半で決まるのがセオリーですから、その点を踏まえた話です。

 

ちなみに、日本生命やみずほ信託ではアパ併ローンが有ります。

住宅ローンがベースですが、賃貸部の収入をある程度収入として返済に織り込めるものです。

この使い勝手が良く何度もお客様にご利用いただいてきたのですが、これは大手ハウスメーカーでないと利用できないようでモドカシイ。

 

 

 

そして、広さや賃貸需要の関係については、最近気に入っているレインズトークをすると反応はまずまず。

 

 

最後に、自宅マンションを売るのには10年保有する前と後どちらが良いかとのご質問を頂いたので、(あまり変わらないのではないかと思いながら)こちらも実例を見てご回答するというようにお話しました。

 

 

 

 

 

f:id:cairn3783:20210702074130j:plain

自宅がこんな風だったら毎日が無駄にアガリそう

このバスタオルはボリューミーですごかった

 

 

 

まずまず話はうまくいったと思うので、自己満足。

多分他社はより感触が良いと言っておられると思っておりますw。

あとは価格とか、ブランド力とか、その辺は限界があるので全件取れなくても良いし、ある意味利益額とか、戦略上の物件性とか、総合的に突っ込む物件と、そうでない物件を分ければ良いと思っております。

 

 

最近ツトメ仕事の話が多いのは、仕事熱心なのではなくて、ネタが無いから。。。

あるにはあるけど、明るいネタは無いんですー。

 

 

 

陸軍さんの投稿された羊蹄山を見て北海道に行きたさMAXです。

 

 

 

頑張ります!

 

 

 

応援のクリックをよろしくお願いいたします。


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

本日のプレさん(もう夜ですが)

こうやって情操に満ちた人間形成が進んでいくのでしょう。

 

 

 

カナさんは買い物で忙しそう。