こんにちはケルンです。
本日は午後から来期の説明会。
4時間の長丁場です。
そしてその後、ボスとのミーティングがあります。
と書いたところで、午後の予定に入りました。
大体、来期の数字が頭に入りました。
実行計画を早めに建てようと思います。
つくづく、ツトメ人脳なのかもしれませんw
関東は桜が至るところで咲いて春爛漫ですね!
さて、
ネタがない!というか頭がリノベでいっぱいです。
かなり歯止めが効かなくなってきました。
コストは意識していますが、良い物にしたいという気持ちが抑えられません。
キッチン水栓も気になってきて、先程良い物を見つけました。
自分でつけるかな。
黒い水栓は珍しいですね。
換気扇もブラックで新設するので、合わせてみます。
しかし、原状回復とか、リノベ作業は「一度は」経験するべきですね。
一度で良いとも思いますw。
時間があれば良いですが、ツトメ人やりながらは負担がとんでもないです。
ドミナントなら出来るかなぁ。
昨日は千葉から横浜へ、
20時くらいにフロアタイル10箱を現場に運び入れまして、、死にましたw。
重いフロアタイルを階段で4階まで、、、。
フロアタイルって重いですね!(知らなかった)
昨晩は、妻も手伝ってくれたのですが、
彼女はパーソナルトレーニングをやっているから、荷運び余裕かと思いきや女性と男性は違うというのがよく分かりました。
それから、階段しかない中層階の現場は、職人さんには最善の労いが要るという事もよく分かりました。
何事も知っている事と、体験することは違いますね!
モビスパ号大活躍
明日は銀行面談の予定があります。
バシッと方向性をだして、今年の経営安定に効果を出したいところです。
頑張ります!
応援のクリックをよろしくお願いいたします。