大家とツトメ人

サラリーマンをしながら大家業にはげむ日々のブログです。保有戸数も借り入れもタップリあります。生涯困らないポートフォリオを構築しながら、おしゃれライフスタイルを送りたいそんな40代の日々です。 

DIYを通して1棟目でのDIY是非を考えたヨ & 1号売却活動その後だヨ

こんにちはケルンです。

 

本日は朝からズドーンと筋肉疲労に苦しんでいます。

登山に行った翌日のような、身体の芯に残る疲労感。

普段、重いものを持って階段を昇り降りしないからですね。。

 

DIYをやるときは、低層階にすべきだという事がよく分かりました。

ワタシの現場は4階、エレ無しです。

昨日、完成品のキッチンセットw1800を荷上げしまして、参りました。。

大人4人でも必死でした。

 

確か以前にバイカーさん(@BikerOYA).が、

最初の頃の一棟丸ごとリノベーションで身体が死んだ、、とおっしゃっていた事を思い出しました。

また、DIYをやると、家族と一緒に楽しんで過ごせなくなるという事も、バイカーさんがおっしゃってまいましたが、たった1日の作業でも、なんとなく分かりました。

 

また、

買っても買っても必要なものが出てきます。

最初の一棟目をフルDIYで仕上げようと思って、現金で築古を購入する方は、

このダラダラと続く出費にも、結構ダメージを受けるように思いました。

 

しかし、工事作業は段取り八分とはよく言ったもので、

その後の作業をイメージして、

道具を降ろしたり、材料を準備したり、

どこに何を置くかとか、ゴミをどう仮に処分するかとか、昼までにどこまでやるかとか、

色々と考えて進める必要がありますね。

 

そして、

不思議と外が薄暗くなってくると、作業を止めたい感が湧いてきました。

現場というものは、上手いことなるようになっているんだなあと、

20年以上建築に従事していますが、今更ながら改めて感じる事ができました。

 

これで集客が上手くできずに、半年や1年空きが続いたら、経済的にも精神的にもマイナスでしかありません

 

 

DIY危険w    「よゐこはマネしないで」by バイカーさん   ←格言ですね!!

 

ヒマと余裕がある方に勧めた方が良いですね。

ワタシは一棟目でのDIYは勧めないです。

それでも一度は経験すべきだとは思いました。

なぜなら、指示のポイントや、仕様決めの順番などの検討がイメージできるようになると思います。

 

 

f:id:cairn3783:20210323150549j:image

壁貼りは簡単です!

 

 

f:id:cairn3783:20210323150744j:image

こんな雰囲気も好き

 

 

 

さて、

1号売却の件で経過報告が入りました。

 

cairnlcc.hatenablog.com

 

思った通り、買い付けを出すご意向だということです。

 

 

融資打診には入られました。

自己資金は1000万円とのこと。。(結構出されますねー。)

 

打診先はトラスト、オリックスSBJだそうです。

トラストはともかく、他の2つはどうなんでしょう。。

 

指値は想定範囲内〜指されすぎ位だと聞いたので、上手く想定範囲を伝えてもらうように話しておきました。

 

一般的に価格は交渉事だと思いますが、

個人的に、交渉で決めるというよりは、予めできる範囲を明確にしておくことが、双方にとって有益だと思います。

一生懸命検討してもらって指値をされても、

融資残高と、譲渡所得税の関係で、希望価格からのプライスダウンはできる範囲が決まっています。問答をしてもお互いに無駄です。

 

 

早速、他の一般媒介業者にも状況をリークしました。

 

残念ながら1号はピカピカの物件ではありませんから、ちょっと焦って工夫してもらわないと、獣道から外れたところに罠を仕掛けても、獲物はまずかかりませんよね。

電話でやりとりをしたり、契約書を書いたり、準備の質問事項に応えたりと労力をお互いに割いているのですから、各社1人ずつくらいは、購入希望者を出して欲しいものです。

とにかく吉報を期待します。

 

明日は来年度のミーティングです。頑張ります!

 

 

応援のクリックをよろしくお願いいたします。


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ