大家とツトメ人

サラリーマンをしながら大家業にはげむ日々のブログです。保有戸数も借り入れもタップリあります。生涯困らないポートフォリオを構築しながら、おしゃれライフスタイルを送りたいそんな40代の日々です。 

不動産投資家のための相続セミナー   本日はたっぷりと詳細でス

こんにちはケルン(十四代目)です。

 

イケてる50’Sになりたいツトメ人&不動産経営8年目。

関東・北海道・京都で約100室を運営中。 今年の目標は売上7000万円。

不動産のベネフィットを使って自分らしいオシャレライフを心掛けながら、

まだ見ぬ世界へ向かって毎日を生きています。

 

 


人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

 

 

 

今日は夏至なんですね。

そんな日に1時間は間違えて早起きしてしまったという事は、ワタシも一年で一番長い日中を過ごすという事。

とっても得をした気持ちです。

 

 

そんな本日はツトメ仕事に行く予定ですが、最近通例の役員温情により休みになりました。

ヤスミハ タイセツデス ヤスンデネ

 

だったら早くいってくださいー。

 

 

来週は重要な遠征があるので、休みます!

 

 

 

 

 

不動産活用×新築×相続対策コンサル

収益不動産のブルーオーシャン戦略×新築アパートマンションセミナー はじめてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、

相続専門税理士による  不動産投資家のための相続セミナー

 

昨晩より受付を始めました。

    ↓

twipla.jp

 

 

早速数名様がエントリーしてくださっています。

誠にありがとうございます。

 

懇親会も企画いたしますので、学んだあとは言語化して効率よく基本的な考えを身につけましょう!

 

 

 

この企画、相続セミナーのポイントは、なんといっても

不動産投資家のためのセミナー  

という切り口にあります。

 

ワタクシ、ツトメ仕事で何十回も相続セミナーをやってきました。

世の中、いろいろな業種が相続セミナーをやっていますよね。

 

〇金融機関

〇税理士

司法書士

行政書士

〇保険会社

〇建築会社 ←ツトメ仕事ではこちら

あとはなんでしょう。。。

 

これらの業種さんが行うセミナーが悪いわけではありません。

ただセミナー出口では案件化を目的に開いているわけで、学ぶことが目的ではありません。

 

 

そして、大抵は  「完全素人さん」を対象としています。

相続税がかかってしまうんだろうか。。。。

相続税を払えるんだろうか。。。

◇空家税制で金銭的負担をしいられるんだろうか。。。

◇子供に資産をのこせるんだろうか。。。

◇土地建物をとられてしまうんではないだろうか。。。

◇あれこれやってきた対策は違法ではないだろうか。。。

などなど

 

つまり、潜在的な不安をニーズと捉えて、問題を顕在化させて、仕事として案件化するためにやるんです。

 

 

この切り口は、我々不動産経営者には殆ど当てはまらないと思っています。

なぜか、

 

◎みんな勉強家だから

◎みんな頭が良いから

◎みんな納税自体は拒否しないから

保有する不動産資産も流動性があるから

◎比較的負債があるから

◎資産管理法人等をやっていることが多く、資産が個人に偏っていないから

 

 

そんな訳で、不動産投資家さんたちに相続セミナーのニーズがあるとは思っておりませんでした。

でもどうやら違うようで、お話ししていると結構いろいろな方に相続関係のご質問を頂くことがありますし、そんな話が飲みの場で盛り上がったりもします。

それであれば、やってみようと考えたというのが事の次第です。

 

 

 

しかし、普通のセミナーではお役に立てないと思うのは上述の通りです。

そこで、いつも好評だったこれをやります。

 

 

その場で計算   いくら払うの相続税

こちらはちょとした計算を伴いますので、順を追いながら40分程度のワークを行います。

解説をすると皆さんにお越し頂けないので具体的な内容は秘密w。

この部分はワタシが進行と解説を担当します。

 

 

 

そして、

きっとニーズがあるだろうと思っているのが、

資産管理法人(事業法人)の相続資産価値について知る

というテーマです。

分かります?

ワタシはなんとなく分かるんですが、正確な知識は有りません。

この部分を専門の税理士さんに講義をして頂きます。

 

 

 

 

どんな税理士さんがやるセミナーなの?

みなさまは素人さんではないので、税理士であれば相続の事をよく分かっているわけではないとご存じでしょう。

一応お話しておきますと、税理士さんの中で相続税を専門的に扱っている事務所はあまりありません。

 

税理士は料理人に例えられますが、

懐石を得意とする和の料理人に、フレンチのフルコースについて質問する人はいますか??

そんな人はいませんよね。もしいたら結構な意地悪です。

 

 

でも医師には同じような事を聞くかもしれません。

士業って万能だと勘違いしてしまいますよね。

 

話を戻します。

不動産経営実務に強い税理士が貴重なように、相続をメインとする税理士は本当に少ないです。

そんな中で、日本で最も相続関係で有名な税理士事務所があります。

ワタシはツトメ仕事の実務でその中で2社へ行ったことがあり、実際に相続実務に携わってきました。(それが解決しないと建築出来ないので、、)

また、建築工事が開始した直後に相続が発生してしまって、やはり相続が終わらないと工事再開できないという事態にも遭遇してしまいました。。

そんなこんなで、住宅建築の仕事をするなかでは相続関係に抵抗感がなく経験がやや多いと自負しております。

 

そんな実務を通して昨年ある案件を担当して頂いた税理士さんに今回講師をしていただきます。

所属は前述の超大手相続税理士事務所です。

その中でも、経験を積まれて独立されています。

独立した後も、パートナー税理士として著名事務所に所属しているという方です。

セミナーをお願いするのは初めてなので、個人的に大変楽しみです。

 

 

若干名となりますが、個別相談にも応じてもらいます。

すでにご希望者様がおられますので、当日時間をとれるのはもう数名かなあ。

もし希望者が多くなれば、ヘルプの税理士さんを頼んでみます。

 

 

 

そっか!

関係しそうな、業者さんもいくつか呼んでもいいか。

そんなこともしてみます。

 

 

 


  

 

 

 

最後に、

税理士さんには講師料をお支払いしたいので、会費は頂戴します。

もちろん自分も会費を払います。

そのへんは銀行などがやるセミナーとは違うので、どうかご理解ください。

 

ご好評を得られたら全国でもやろうw。

 

 

 

まだ、1か月以上ありますので、内容はどんどんブラッシュアップしていきます。

こんな内容がしりたいんだよーというリクエストも承ります。

どんどんエントリーください。

         ↓

 

twipla.jp

 

 

 

会場はイケフィフ会らしく、アガル場所でやりますのでアナタの期待はうらぎりません!!

    ↑

頑張ります。

 

 

 

 

という訳で、

本日はリフレッシュ&リラックスします。

明るくイキマス!!