こんにちはケルン(十四代目)です。
イケてる50’Sになりたいツトメ人&不動産経営8年目。
関東・北海道・京都で約100室を運営中。
今年の目標は売上7000万円。
不動産のベネフィットを使って自分らしいオシャレライフを心掛けながら、 まだ見ぬ世界へ向かって毎日を生きています。
ツトメ仕事の週初日。
今日は流して定時に帰ろうと思っていましたら、、、
〇〇の後、ミーティング出てくれとか、
△の件、午前中にまとめてとか、
助けてくれとか、
とにかくずっとミーティング。
もともと予定していた事務仕事に手がついたのも定時からしばらく経ってから。
これでは仕事のクオリティや創造力が上がらない。こなすだけになってしまう。
もっとやりたい事に集中できるように、仕事を割り振りしていこうと考えます。
四条のセレクトショップ好きでしたが、しばらく前にクローズ
さて、不動産。
1月はやはり、空室募集に取り組みます。
さあ埋めようと思った矢先に退去連絡が、、、。
1号の空きが3から4に増えます。
ちょうどツトメ仕事で知り合った業者さんに空室の募集を専任で頼んだので、もう一室を追加しました。
お手並み拝見。
それに焦った管理会社が、珍しく電話をかけてきました。
細かな事はおいておいて、こういう刺激は必要ですね。お互いに常に危機感を持たないと、結局は自分に跳ね返ってきてしまいます。
多少費用がかかっても、早く空室改善をしなければなりません。
このお皿がワタシが見つけたお気に入り
話は変わりますが、このところ新築に取り組んでいる方の様子をよく拝見します。
正直、いいなぁと思っていますが、ワタシはしばらく新築はやらないつもりです。
やるならドンと大きいのをやりたい(妄想)。
理由は、お金のスピードが遅いからです。
稼働に数ヶ月から数年かかるのが新築の特性です。一方で安定経営しやすいというのが新築の良いところ。
人それぞれ不動産もスタイルがありますが、ワタシは独特のスタイルを目指して進むつもりです。
独特の話。
念ずればではないですが、思わぬ申し出をいただきました。
ブルーオーシャンパートナー様より、
「春には法人を稼働させるんですが、銀行はどこにしたら良いですか?」
「ケルンさんの支店、私の事務所に登記したらいかがですか!」
という内容です。
パートナーさんから、今後を考えると同じ金融機関にした方が良いと思って!というありがたい申し出でした。
感動〜。
先方から金融機関を紹介する話ももらいました。
住民票問題をご説明して、今回結論は出していないのですが、とにかく嬉しい。
お付き合いさえしていれば不動産の話が毎週毎週出てくる方です。
不動産業者のさらに川上。
自分は力が及ばす、まだ仕組み化出来ていませんが、ぜったいに共同事業として安定稼働させられるはずです。
サラリーマン大家ではなく、専業大家でもない。
不動産をフックとした総合事業を展開できるはずです。
とにかく力が足りない。
痛感しております。
来期の新法人設立はやはり確定です。
ゼロからのスタートなので、いろいろと調べよう。
近くのレ□パ たぶん解体、、
イケフィフ会も来月開催しますよー。
仲良しさんにご紹介したかった実力派大家さんが遠方から来てくださいます!楽しみー。
今日は会合へ出席。
という訳で、
本日も明るくイキマス!
不動産活用×新築×相続対策コンサル
収益不動産のブルーオーシャン戦略×新築アパートマンションセミナー はじめてます。