大家とツトメ人

サラリーマンをしながら大家業にはげむ日々のブログです。保有戸数も借り入れもタップリあります。生涯困らないポートフォリオを構築しながら、おしゃれライフスタイルを送りたいそんな40代の日々です。 

暮らしの場を提供して社会に貢献する

こんにちはケルン(十四代目)です。

ツトメ人&不動産経営10年目。 関東・(北海道)・京都で約100室を運営中。

 不動産のベネフィットを使って自分らしいオシャレライフを心掛けながら、 まだ見ぬ世界へ向かって毎日を生きています。

 

 

 

これからやろうと考えていることをつらつらと書いていきますネ。

課題の順番については優先順位、順不同でス。

 

 

f:id:cairn3783:20240605181035j:image

 


HPの作成

今更ではありますが、ワタクシ、ケルンのHPを作ろうかなという気持ちが大きくなってきました。

このブログは有りますが、ケルンが何を軸に、どういう運営にチャレンジしていくのかという事を世に置いておくことが必要だと思って来たのです。

 

テーマはほぼ決まっています。

「素敵な暮らしの場で社会に貢献する」です。

ワタシは凄い部屋や家を貸したいのではなく、住まい手が求める部屋に加えて少しの快適性のある住空間を提供したいと思っています。賃貸不動産の供給というものは、住戸面積のような基本数字と、これだけは必要という最小公倍数の設備をベースとしているように日々感じておりますが、その提供は資本力のあるデベロッパーには適いません。

そこでここ数年取り組んできたのが、住まい手に合わせた部屋づくりです。

住まい手の求めるレベルは様々ですから、なにもやらないピカピカの部屋でもとても喜んでくださる方もいますし、良かれと思って自費でご要望を叶えても文句こそ出るが感謝はされない事も有ります。
住まい手に合わせた住宅住戸の供給をしていくことで、住まい手様にとっての素敵な暮らしを実現するというコンセプトです。

そして社会に貢献。

建物というものは個人資産でありながらも地域を演出する社会資本です。

ボロ家ばかりがあれば、くたびれた地域になりますし、古くてもこぎれいな建物であれば立派に地域景観の一助を果たせます。

新築であれば、街並み再生であったり、また街づくりであったりするでしょう。新しい社会資本を提供している訳です。

このように建物に携わることで社会に貢献できると考えております。

そして建物に携わるのは不動産ではなく、建築分野の仕事です。この建築業というものに今後も拘っていきたいと思っておりまして、そんな内容をHPで見えるようにしておきたいと考えてるに至りました。

 

HP制作はしたことが殆どないので、多少お金をつかって作ろうと思っています。

派手なCGやBGMは要らないので、真面目にそしてこ洒落たものが作りたいです。


遅くとも今年度中には!



不動産活用×新築×相続対策コンサル

収益不動産のブルーオーシャン戦略×新築アパートマンションセミナー はじめてます。

こんな内容も一つのコンテンツですネ。

 




相続資産物件の購入

こちらは少しずつ進めている内容です。

先日指値をお願いしました。その値段で買えたらかなり良い感じです。

ロットは小さいですが、やりたいことが一つ形になります。

事業パートナーさんから物件を紹介してもらって、当社でその物件を購入し、パートナーさんに客付けをしてもらう。そして、上で書いたようにオーダーメイドの修繕をして居住してもらうという流れです。
さて、どうなりますでしょうか。

 

 

 

f:id:cairn3783:20240605181138j:image

 

 

 

老朽化した空き部屋問題の解消

こちらは昨年取り組もうとしていた内容で、とん挫だと判断しておりましたら、まだまだニーズがあるという事で、少し取り掛かってみようと思っています。

これも社会資本の運用を手助けし収益をあげるという内容です。

 

 

 

新築建物のプロデュース

こう書けば大々的ですが、友人の新築計画をサポートさせていただくという内容です。

現在進行形です!祈祈





f:id:cairn3783:20240605181339j:image

置きバスもそのうちやりたい

 

 

 

 

支店開設

パートナーさんから、一緒の場所に登記してよいよという話をもらっています。

ただし、事務所移転をするかもしれないから住所変更登記になるかも、それでも良ければという事です。

問題ありません!

相続物件取得と絡めて進捗させたいと思っています。

私の居場所はあるんだろうか。。。

 

 

 

 

その他

物件売却

ほとんど売っても良いなあくらいに思っていますw

 

 

退去

激安部屋を退去してほしいなあと。。とりあえず賃料値上げを前もって告知してみます。

家賃は倍で!

 

 

イケフィフ会

スピンオフのはずがそっちがメインになってきたりしてww

 

 

 

大学で学びたい気も。。

これはそのうちにw

 

 

 

ということで、ざっと書き出してみました。

全体的にはツトメ仕事にかまけていないで、事業を頑張らねばという決意でス。

 

 

 

明日も明るくイキマス