大家とツトメ人

サラリーマンをしながら大家業にはげむ日々のブログです。保有戸数も借り入れもタップリあります。生涯困らないポートフォリオを構築しながら、おしゃれライフスタイルを送りたいそんな40代の日々です。 

査定とインセンティブと裁き

こんにちはケルン(十四代目)です。

イケてる50’Sになりたいツトメ人&不動産経営9年目。

関東・(北海道)・京都で約100室を運営中。 

不動産のベネフィットを使って自分らしいオシャレライフを心掛けながら、 まだ見ぬ世界へ向かって毎日を生きています。 



人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

 

5月ですね。

5月と言えば納税がスタートしますので、皆様よく何で納税するかと言う世に言うポイ活の話題をされていますね。

 

ワタシはと言いますと残念ながらオジサン世代ということで、マイル全振りなだけであとはたいしたポイ活が出来ていません。

といいながらクレジットカードを使ってマイルや楽天edyにする程度はやっています。

そういえば昔はセブンのnanacoチャージをやっていました。面倒だったけど楽しかったなあ。

 

 

ワタシより妻の方がさらに無頓着と思いきや、そうでもない。

マツキヨで日用品の買い物をしていたら、ポイントを4重取りしていました。

やりますねー。

 

 

 

 

今週もスタFを一本録りました。良かったらお聞きくださいネ。

コメントもいくつか頂けて嬉しく思っております。

こんな一般個人のワタシの話を楽しみに聞いていただけるなんて感無量です。

 

 

 

f:id:cairn3783:20240514212456j:image

 

不動産活用×新築×相続対策コンサル

収益不動産のブルーオーシャン戦略×新築アパートマンションセミナー はじめてます。







さて、不動産。
といってもまだネタがありませんw。
例の水面下案件はまだ調整中です。希望価格になるかどうでしょうか。
その他の予定は金曜日に管理会社へ行く予定にしているくらいです。

 

 

という事でツトメ人。

賞与の査定をしました。

いろいろと考えてしまいました。

というのは、自分が直接見ているメンバーの中でかなりのインセンティブを今回出す者がいます。本人はかなり喜ぶと思います。250万位出ます。

その他にも100万弱出る者もいるし、70万位出る者もいます。

そして0円もいます。

 

かなりインセンティブ出る人の案件まとめたの、ワタシなんだけどなーと思ってひょっとして自分より出るのではないかと考えると、モヤモヤしてきました。。

ワタシはどうかなあ。

昨年度はかなり業績を出しましたので、規定以上には出ると思いますが、プラス材料もあればマイナスもある。自分の仕事は売るだけではないので、総合的に見ると担当までは伸びないかあなあと。
なんせ社長と直接成果を交渉して賞与が決まるので、ドキドキします。

 

f:id:cairn3783:20240514212554j:image

 

 

査定では、担当の自己評価に対して、管理者としてのワタシの評価で評点を調整しますが、自己評価項目の採点がワタシと異なる時には、この人は自分の事をかなり過大評価してるなあと毎回気づきます。

 

そうそう、最近自分に細かな意見をしてくることが増えたメンバーがいます。

インセンティブ0円君です。

意見が出来るのは良い事ですが、細事に渡って言いすぎだと感じることが増えました。

ストレスになっているので、バッサリと切ろうかなと考えております。

方針を決めるのはワタシ。履行しないなら仕事は君に出さない。自分で仕事を見つけてきてね。会社からの引き合い案件は出しません。

これで行こうと思います。


会社ツトメというものは、在籍期間が増えてくるとある程度差配が効くと思ってしまう部分が有ります。自分もそうです。

でも今回はNGだなあ。なぜなら彼の仕事スタイルは自分本位だから。

ワタシの依頼をすぐやらない。催促するまで危機感もない。

仏のケルンもここまでで、今回は閻魔の裁きで反省してもらいます。

とまあ、こんな事が有りますが、ワタシはワタシでもっと自分に負荷をかけないといけないのです。

 

 

 

 

みなさん

夢がありますか?

大人になって、人生も中盤を過ぎてきて、夢を持って、

そこに向かって奮闘していますか?

 

そんなことを考えた5月中盤。

 

ワタシはやっぱり建築の事業をやろうと考えております。
もう少し練って具現化させます。


という訳で、

明日も明るくイキマス!