大家とツトメ人

サラリーマンをしながら大家業にはげむ日々のブログです。保有戸数も借り入れもタップリあります。生涯困らないポートフォリオを構築しながら、おしゃれライフスタイルを送りたいそんな40代の日々です。 

素敵な築古木造をたくさん見たヨ

 

こんにちはケルンです。

 

アメリカ大統領選挙はなかなか結果が出ませんね。

バイデン候補になる可能性が高いですが、トランプが仮に落選した時に何を仕掛けるか、不気味さがあります。

これがパワーというものでしょう。

しかし、2人の候補は70代です。ワタシの親と同世代。そう考えるとすさまじい体力です。

  

 

f:id:cairn3783:20201106073103j:image

祇園白川

 

 

 

さて、

不動産投資界隈では築古木造のDIYがいろいろと話題になっています。

ともすると 築古木造にはDIYがセット という手法のようにも捉えてしまいます。

 

この点について考えさせられる事を、同志driveさんが的確にツイートされています。

ぜひみなさん読んでみて下さい。

drive【LS600hは眠らない】 (@drive92659109) | Twitter

 

 

ワタシは、築古戸建を4棟所有運営しております。

DIYはやれません。

全てオーナーチェンジで、購入当日から家賃が生まれています。

その反面、利回りは築古としては平凡です。

それでも毎月安定した利益を生んでくれて、貴重な下支えになる役割となっています。

 

 

そんな戸建ですが、本当は手を入れてリノベして商品化したいという想いはあります。

 

ツトメ人仕事ではずっと戸建も建築していただきましたので、人一倍その欲求は強いです。

今はは必要がないのでやりませんが。

 

京都へ出張する目的の一つが建物のリサーチです。

常に新しいアンテナを張らないといけませんから。

地域柄、老朽木造をカッコよく利用している事例は京都に多いので、とても参考になりワクワクします。

 

今回気になった事例をご紹介します。

 

 f:id:cairn3783:20201106073329j:image

エルベシャプリエ路面店

 

烏丸御池にあった店舗が移転していました。

いかにも京都な建物を上手くリノベしていました。

ポイントは開口部です。

道路側に大きく開口を設けてモダンな印象を作っています。

同社のバックが持つ軽くて、気楽で小粋なイメージにもつながるようにも思います。

 

比較対象はコチラ
f:id:cairn3783:20201106073310j:image

イッセイミヤケ路面店

 

この2店舗は隣接しています。

間口寸法も近く、建物も本来似た造り、建築時期も近いでしょう。

しかし、外観のイメージは結構違います。

イッセイミヤケは細かい縦格子や、墨塗りの面格子などで、重厚なイメージでした。

同じ構造なのに、この違いは面白いです。

 

 

次は外壁色の参考に。
f:id:cairn3783:20201106073326j:image

祇園

 

何色というのでしょう。

黒と濃いベージュはよくありそうで、

こういう綺麗な物はあまりないように思います。

 

こちらも祇園
f:id:cairn3783:20201106073314j:image

朱色

玄関周りに朱色ってなかなかイケてます。

取り入れたい。

 


f:id:cairn3783:20201106120305j:image

巽橋より

 

 


f:id:cairn3783:20201106073306j:image

築古ではありませんが、RC風。

なかなかカッコいい。


f:id:cairn3783:20201106073322j:image

こんな小路感も取り入れたい。

 

 

これは参考になる。
f:id:cairn3783:20201106073258j:image

二階に大型の開口。

木造で一階に大開口をとるのは構造的に不安です。

これなら出来そう。

建物もグッとモダンな印象を受けました。

 

 

ちなみに、ワタシの5号 京都貸家はこんなイメージが近い。

二階建て長屋造なら、隣同士が支え合って耐震性は出るのでしょうか?


f:id:cairn3783:20201106073319j:image

一体の建物なら強度を満たせるでしょうが、確認が別ならアウトかな。

 

リノベーションをしてもそんなに家賃は上がりません。

5年間という前提で考えます。

例えば月に1万円家賃が上がったとして、

1年で12万円、

5年で60万円。

 

戸建のリノベは、60万円ではなかなかできないですよね。

 

仮にリノベに2カ月かかれば、2カ月の家賃ロス。

家賃5万円ならば▲10万円。

そうすると利益増は50万円に減ります。

 

売却時に利益がグンと増えれば良いかもしれませんが、収益物件は利回り計算なので、リノベしようがしまいが価格は殆ど変えられません。

 

取得費が100万とかでしたら良いのでしょうが。一般物件では無意味に近い。

そういう考えでリノベはしません。

 

しかし、物件再生は面白そうです!

余裕をつくれたら絶対にやりたい。

その場合定款も見直さないと。

 

頑張ります!

 

 

応援のクリックをよろしくお願いいたします。


人気ブログランキング

ブログ村にも参加してます。

ブログランキング・にほんブログ村へ