こんにちはケルンです。
まずはお詫びです。
SPGアメックスの件で、最初にアップした記事の数値を大きく誤った内容で書いておりました。
Twitterで教えて頂けたのですが、アクセス伸びてるなんでー?と能天気に言っておりましたので、恥ずかしいというかドよ~んとした気持ちになりました。
しかし間違いはよくある事(注意は必要ですね)。
Twitterで教えて頂いてすぐ訂正いたしましたので、間違いへの叱責は真摯に受け止めて参ります。
( 誤った内容だったのはマイル還元数値、無料宿泊ポイント数値の下りです。)
現在マリオットでは魅力的なキャンペーンを行っています。
割引宿泊費でのステイやボーナスポイントの付保など。
コロナ禍対策でしょうが、上手く活用したいですね。
ブログ読者の皆様はSPGアメックスカードホルダーさんが多いようなのでご存知だと思いますが、締め切りが近いのでリンクを貼っておきました。
さて、
先日実施させて頂きましたアンケートの件をまとめます。
ご協力くださった皆様、誠に有難うございました。
回答数50位は欲しかったのですが、約20件のご回答となりました。
このうちブログからのご回答が16です。
そうすると当ブログのアクティブユーザー様は16人相当という仮説が立つように思います。
16人の方といろいろと意見や情報を交換できたら、現状からより意義がある状態へ移っていけるなあと思います。
それでは最初の設問結果です。
こちらから分かることは概ね半数程度のご回答者様がワタシより経験年数が多いという事です。。
いつも知ったかブリでブログを書いているので、気が引き締まります。。
(ふ というのはコチラの設定ミス、一番下のご回答は親族の不動産法人を含めるとご経験が長いというご回答でした。)
次の設問結果です。
回答頂いた方は全員不動産経営経験者様という結果でした。
半数強が20室以上。
70%強が10室以上という事は、恐らく複数棟を運営されている方が多いという事が推測できます。
またまた経験値が多い方が、ご贔屓にして下さっているという結果かと思います。
最後の設問結果です。
こちらは回答項目の追加もしていただけました。有難うございました。
少し実態を読みにくいのですが、基本的には皆さまAPやMSのレジを運営されながら、大半の方は戸建ても所有している。
区分や流通系のバリエーションを併用されている方もいらっしゃるという内容かと思います。
ワタシも実際にこちらでいうと
アパート、マンション、戸建てを所有しており、一室は倉庫貸している状況です。
簡単ですが以上が回答結果とその考察です。
今回は、今後どういう視点でブログを書いていこうかなあと思う中で、アンケートからヒントを得させていただきました。
ブログなんて好き勝手書けば良いのでしょうが、せっかく時間と労力をかけて書いているのですから、ワタシからはなるべく有益な情報の発信をさせて頂きまして、ワタシにも有益な情報や知恵が集まって来ればとても意味がある事だと思っております。
実際にTwitterやリアルでお話させていただいた皆様は、ブログを読んで下さっていてワタシに興味を覚えてくださっています。
そしてワタシの書いている内容が、結構珍しい視点の記事もあるという事で、関心を持って下さり、ワタシの弱い部分や未経験の事柄について教えてくださっています。
なんだかワタシは幸せ者だなあと思います。
所謂アクティブユーザー様は、結構な経験者様が中心だという事が十分に分かりましたので、ビギナー様へ向けての発信というよりは、今まで通りワタシはこんな風にやっていますというスタンスが、結果的にお役に立てるのかなという思考がまとまりました。
頑張ります!
応援のクリックをよろしくお願いいたします。
ブログ村にも参加しました。