大家とツトメ人

サラリーマンをしながら大家業にはげむ日々のブログです。保有戸数も借り入れもタップリあります。生涯困らないポートフォリオを構築しながら、おしゃれライフスタイルを送りたいそんな40代の日々です。 

いまさらだけど、スルガ銀行とスマートデイズの被害者になりかけた話だヨ

こんにちはケルンです。

 

台風ですね。

関東直撃か⁈と思いましたが、

大きく南に外れているようです。

 

大雨には注意が必要ですが、

少し安心しております。

 

本日は、2号神奈川SFK10の原状回復費を振り込まねばなりません。

 

法人のCBK口座から振り込むのですが、法人だとWebバンクが有料なのでATMに行かないといけないのです。

このあたりは規模が大きいと、無料サービスがあるのでしょうか?

 

ご存知の方、教えて下さい!

 

f:id:cairn3783:20200924073344j:image

横浜

 

 

さて、

先日愛読雑誌の一つ、世の中ではニッチ、われわれにはメジャーな雑誌 家主と地主 を買いました。

 

 

 

 

主な特集は管理会社と自主管理についてでしたが、スルガ銀行と「かぼちゃの馬車」問題の記事がありました。

 

実はワタシもまかり間違えば、被害者になったかもしれない体験があります。

 

それは4年前。

2018年に事業停止し無くなってしまったWHK(仮名)という会社に物件の紹介を受けておりました。

 

経緯があって所有に至らなかったのですが、埼玉県で5000万円くらいの3階建てRCを紹介検討しました。

いま考えれば、運営が立ち行かなくなりそうな物件ですが、当時はとにかく物件を増やしたかった状態で、

かなり、かなーり前のめりになっていました。

 

不動産ポータルサイトで物件の問い合わせをして、物件というよりは話をまとめてくれる営業さんを探していました。

そんな時、WHK(仮)のKY氏が対応も良く、実際に面談することにしました。

 

WHK(仮)は当時かなり業績も良く、ちょうど事務所を移転したばかりでした。

キラキラな清潔感ある新橋のオフィスビルを訪ねてKY氏と面談しました。

 

はっきりと覚えています。

面談のかなり最初のタイミングで、

シェアハウスを勧められました。。。

 

いま考えるとアレが「かぼちゃの馬車」です。

 

シェアハウスはサブリースでかなり安心、とても人気があると説明されました。

 

ワタシは今でもシェアハウスやホテル等の運営には興味がありません。

表面利回りは高くて、オペレーションも外部委託できるのでしょうが。

そのあたりの感覚が、ワタシは投資家ではなくて事業者寄りなのだと思います。

 

当時シェアハウスは知っていました。

テラスハウスがTVでも話題だった時期でしょうか。

 

「この先の見通しがつきにくいから、シェアハウスは結構です」と断りました。

かなり、安全性を強調され説得を試みられたと思います。

なんか、リベートバックとかがあったのでしょうかね。

 

 

そして銀行です。

WHK(仮)が融資相談をしていた先が、先述の雑誌にも出ていたスルガ銀行横浜の支店でした。

 

実はシェアハウスは断ったものの、RC賃貸物件の契約はしておりました。

細かな理由は忘れたのですが、同時に購入を検討していた物件の関係で、他の方からその物件は赤字になるとアドバイスをされて、埼玉県のRCは金消契約をしませんでした。

まあ、きっとエビデンス改竄をされていたはずなので決済出来なくて正解でした。

 

もちろん、自慢できる話ではありません。

KY氏には迷惑をかけて申し訳ありませんでした。

 

ただそちらのWHK(仮)は、契約時に仲介手数料の何割かを請求してきて、そんなのはおかしいと、かなりやりあった記憶があります。

 

ワタシはツトメ人仕事で不動産の契約・決済にたくさん立ち会いをしましたので、取引が終わっていないのに手数料を請求するのはおかしいと分かりましたが、素人さんなら支払っていたと思います。

そして、シェアハウスの方が楽だと喜んで購入されたでしょう。

 

不動産は何かあればダメージが大きいです。

小遣いでは補填できません。

自責で責任を持てる行動と、早い判断が必要ですね。

 

こんな経緯で、SD社被害には合いませんですみました。

 

 

しかしワタシが私に対しての戒めとしては、

 

銀行の改竄指示はマズイですが、購入したかったのは購入者である事です。

 

運営が上手くいかない場合に、自分で処理できるかは常に考えないといけないと、改めて認識しました。

 

シェアハウス裁判では、銀行や業者の不法行為があったために、たまたま債務免責になったという事です。

 

やはり不動産経営は経験を積んで、目や見地を養わないといけませんね。

 

頑張ります!

 

 

 

----------------------------------------------------------

追記

 

本記事は一部文章修正をいたしました。

本件シェアハウスの購入者を、被害者ではないと述べた点について、不快に思われた方もいらっしゃいます。

お詫び申し上げます。

 

応援のクリックをお願いいたします!

 
人気ブログランキング

 

ブログ村にも参加しました。

ブログランキング・にほんブログ村へ