こんにちはケルン(十四代目)です。
イケてる50’Sになりたいツトメ人&不動産経営10年目。
関東・(北海道)・京都で約100室を運営中。
このブログは不動産経営を始めたツトメ人のワタシが、賃貸経営を通じて出会う素敵な人間関係と、得られる知識、そして得られる収益で実現する自分らしいオシャレライフがテーマです。
今年も明るくイキマス
今回の年末年始を写真で振返ってみます。
仕事納めの翌日もツトメ仕事をしていたのですが、その後無事に北海道帰省をする事ができました。
始まりは羽田のスタバから
移動前
— ケルン cairn (@cairn02091581) 2024年12月29日
スタバはいろいろパウダーとか泡を追加すると美味しいのね
今年の学びを得ました pic.twitter.com/VcihBmJiWo
スタバを2倍美味しく楽しむコツを見つけられて良いスタート
羽田のスタバは夕方に箱根と富士が美しい
ビューっと飛んだ北海道空知は豪雪。
トラックと雪山の高さを比べてほしい。
雪の世界は宵が美しい
コチラは札幌テレビ塔のある風景
慣れ親しんだ大通り
同じ景色なんだけど建物や看板は違うんだよなぁ
札幌でやっぱり聴きたくなるサカナクションをかけながら
札幌駅とすすきのを2往復
そして伺ったお店の壁には生サインが! テンションひそかアガリしてました。
このお店面白かったです。
坪単価、驚愕。
久しぶりのつぼ八 これはこれで良いお店でした。
北海道ではやっぱり食べてしまうスープカレー
お店はコチラ
SUAGE
イケメンな不動産投資家さんはこのビルでカフェワークしているみたいですよ。
不動産活用×新築×相続対策コンサル ←ちょこちょこ質問もらってます。
今年始めたい事をこの冬休みで見つけました。
原点回帰。
札幌で始めたい事です。
そして数年後にこうするというイメージまで持つことが出来ました。
このイメージを生み出せたことは年末の忙しい中、札幌ステイにお付き合いして下さったお二人のおかげです。
感謝。
本日で冬休みも終わり。
実は2025年のブログ初回原稿を執筆していたらエッセイというか、小説というか風な文章が出来てきていたのですが、
1月5日ともなると皆様既に正月気分ではないと思いますのでこれはお蔵入りに。
そのうちリリースしようかな。
ツトメ人のみなさん、
明日からも気合を入れなおして、明るくイキマショウ!
それではまた。