大家とツトメ人

サラリーマンをしながら大家業にはげむ日々のブログです。保有戸数も借り入れもタップリあります。生涯困らないポートフォリオを構築しながら、おしゃれライフスタイルを送りたいそんな40代の日々です。 

どこに行っても家賃と地価の事を考える  &  不動産経営者は勉強を苦にしない

こんにちはケルン(十四代目)です。

イケてる50’Sになりたいツトメ人&不動産経営8年目。

関東・北海道・京都で約100室を運営中。 今年の目標は売上7000万円。

不動産のベネフィットを使って自分らしいオシャレライフを心掛けながら、 まだ見ぬ世界へ向かって毎日を生きています。

 

 

 

福岡では昨日不動産セミナーがあったんですね。

まったく知りませんでしたwが結構知ってる方が参加されていたようです。

皆様勉強熱心で本当に感心してしまいます。

不動産経営をしている方は、勉強を全く苦に思わないどころか、貪欲になんでも勉強して行ってしまいます。非常に特殊ですよね。

普通は仕事をし始めると勉強をせずに、資格試験や昇進試験のためにしょうがないからやる程度の人が多いように思います。

ワタシの勤め先社長が「勉強をしているか?」と良くいってますが、心の中で自分はしているとはっきり言えますけどネ。

 

という事で、福岡におりますw。←知ってた?

 

 

 

 

 

 

さて、視察。

 

大分は別府に行って参りました。

観光地巡りをするのはさほど好きではないので、別府の町中を所要を含めて散策。

 

とあるエリアに目を付けたのですが、とても生活関連のお店や施設が多くて良い場所を見つけました。

売地がちょこちょこあるのも気になりますw。

 

 

これは絶対人気のエリアだろうと思い、のちほどリサーチを開始。

 

別府の家賃は 単身が4万前後でこれは地方では普通でしょう。

1Lが1K+1万円くらい。

ファミリーが6万にいかない前後でこれは賃貸経営上はきつめな家賃かなあと思いましたがどうでしょう。

 

戸建てで物件をリサーチしましたが、思った通り300~400万前後の物件がありますが、ワタシが良いと思ったところは800万くらいしそうです。そうするとNGですね。

 

 

別府には初めて行きましたが、別府湾に向かって結構な傾斜地で小樽に似た印象でした。

坂道の傾斜も小樽といい勝負。

住みやすさは別府かなあ。暮らしやすそうな印象を受けました。

 

 

そうなると、別荘をとか、民泊で貸してとか妄想するまでが地方に行った時の流れですネ。

 

 

傾斜が多い立地の場合は、平坦地の地価が高い。当然ですがそうなりますよね。

次に眺望が良い場所が高い。

別府市の地価マップを見ていたら、海の方の駅に向かって地価が数千円から1万円程度上がって行って、地形を考慮するとまさにその図式でした。面白い。

 

全く詳しくありませんが、神戸とか、広島とか、山を背負っているエリアも同じでしょうかね?

Kさんが住んでる湘南は駅から遠くなる海近くの方が地価は高くなるし。面白い。

 

 

 

f:id:cairn3783:20230423071816j:image

 

 

 

 

 

最後に、来週の京都出張は何と日帰りになりそうです。。

前の日にツトメ仕事の懇親会を入れられてしまった。大切な出張なんですがー!

 

 

 

不動産活用×新築×相続対策コンサル

収益不動産のブルーオーシャン戦略×新築アパートマンションセミナー はじめてます。

 

 

 

 

という事で、

今朝はこれからオシャレカフェで朝食の予定。

本日も明るくイキマス!

 

 


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ