こんにちはケルン(十四代目)です。
イケてる50’Sになりたいツトメ人&不動産経営8年目。
関東・北海道・京都で約100室を運営中。
今年の目標は売上6000万円。 不動産のベネフィットを使って自分らしいオシャレライフを心掛けながら、 まだ見ぬ世界へ向かって毎日を生きています。
昨日は結婚記念日でした。
ツトメ仕事を切り上げて、妻と待ち合わせ。
数日前に妻が(聖地)に行きたいと言ってくれたので、予約して食事をいただいてきました。
コチラのお店は、ワタシの親友の親友がやられているお店で、PKCがはじめてリアルで出会ったお店です。
あの会がなかったら、今の日々はありませんでした。
そして第一回イケフィフ会を実施したのもコチラ。
マスターはワタシと同い年。
お店を開かれて17年だそうです。
実はマスター、超高学歴で、超エリサーで、スポーツマンでした。
文字では表せないほどの世界と社会の荒波に翻弄されながら、17年もお店を続けて家族を養っているスゴさ。
会社の批判に明け暮れるツトメ人とは訳が違います。
敬服しております。
料理に戻ります。
前菜のプレートはカポナータ、パテ、テリーヌ、カルパッチョ、ブルスケッタ、水牛のモッツァレラなど。
どれも丁寧に作ってくれていて、とても美味しい。
エビ好きな妻に合わせて作ってくださったのが、自家製タリアテレのエビとブロッコリーのパスタ。
クリームソースにはエビの殻が加えてあり、風味がたまりません。
コレが食べたかった。
和栗とサルシッチャのリゾット。
和栗を使うのがポイントで、チーズの濃厚さをあっさりと中和。もちろんお米はアルデンテ。
そして、和牛のロースト。ポルチーニソースを別添えで。
しっかりとした肉質の熊本牛と、甘い脂の石垣牛。西洋ワサビとの相性が抜群。
食後にはドルチェプレートと、気分でエスプレッソを。
少しだけ、実際の順番とご紹介を変えました。
昨日は貸切。
私達夫婦のために、手を抜かずしっかりと料理をしてくださって、なんだか感動しました。
ドルチェだって4種類も作るのは大変なはずです。
ありがとうございました!
スイーツ部活動を粛々と。
さて、不動産。
キレイに終わるはずの記念日に、深夜大トラブルが発生しました。
詳細はまたご報告いたします。。
とにかく、ご入居者様に申し訳ない。
今朝、管理会社が始まると同時に対処を依頼します。
華々しい不動産経営の裏では皆様いろいろなご苦労があるのでしょうか。。
ワタシだけでしょうか。
甘かった。
ご入居者様のためにもっと気を配らなければならなかったと、反省です。
とにかく早い対処ができるよう、催促し続けるしかないので努力します。
下を向いても始まらない。
という訳で、
本日も明るくイキマス!
応援のクリックをよろしくお願いいたします。