大家とツトメ人

サラリーマンをしながら大家業にはげむ日々のブログです。保有戸数も借り入れもタップリあります。生涯困らないポートフォリオを構築しながら、おしゃれライフスタイルを送りたいそんな40代の日々です。 

久しぶりに物件資料請求を数件したヨ  &  過渡期で転換期

こんにちはケルン(十四代目)です。

イケてる50’Sになりたいツトメ人&不動産経営7年目。

関東・北海道・京都で約100室を運営中。

今年の目標は売上6000万円。

不動産のベネフィットを使って自分らしいオシャレライフを心掛けながら、 まだ見ぬ世界へ向かって毎日を生きています。

 

 

 

昨日はたくさんの問い合わせを入れました。

千葉で数件、京都で1件。

京都はとっても場所が良い。しかも場所のわりには手頃な値段。

しかし、利回りが低い。。うーむ。

上手くやっても6%位か。

なぜか全空みたい。

それを検討する身分ではありません。

 

千葉物件のうち一件、なかなか面白そうな物件がありました。

これはちょっと前のめりに行ってみます。

 

 

そして、売却の方はまだ特に具体的な資料は出てきません。

高く売れたら、方々にご馳走しないといけないのでほどほどで良いのですが、、、いかがでしょうか。

 

 

 

f:id:cairn3783:20220908204138j:image

目をひいたリノベ物件

 

 

 

 

さて、プライベートw。

 

ワタクシども夫婦の生活は確実に転換期を迎えております。

時々書いておりますように、車の買い替えを考えております。

昨日久しぶりに欧州SUVに乗りましたが、二人で乗るにはやはり大きい。

後部座席が広くて、足元もゆったりとしていて、令嬢のように子供が後ろの席に座っておりましたが、そこにはもう座る者がいなくなりました。

ちょうど車検というタイミングと、走行距離も1万KMに満たない状態、そして折しも半導体ショックによる新車不足のタイミングなので今回も3年目の車検を待たずに乗り換える策という訳です。

しかし、乗りたい車がない。。もっかここに悩んでおります。

 

話は変わって、ワタシは団信の他一つだけ生命保険をやっておりますが、これがドル建て。

ふと解約返戻金を見てみたらまだ支払い保険料総額を解約返戻金で取り返せないはずが、なんだか上回りそうな数字が。

恐る恐る妻に相談しようと思っております。

手を打つなら1$:140円のタイミングでしょう。

これを逃したらまた放置でしょうか。

 

そしてそして、家の話。

ついに妻からも千葉にいる必要性がなくなったという話が出るようになってきました。

ワタシが毎日1時間以上かけて通勤をしているからだと思います。

これは家に携わってきた自分にとっては大きな価値観の転換点になり得ます。

家は一生住むものとして、費用対効果で考えるのではなく、自らの価値観に則して建築会社を選ぶべきだと信じてきました。

しかしこうなりますと、長持ちしてもさほど意味がありません。

メンテナンスコストについても、メンテナンス時期が来る前に住み替えがあるかもしれません。

困りましたw。

さすがに家を今すぐどうこうはありませんが、こうなると「資産性」で考えるのが吉という事になるかもしれません。

ワタシは、妻がこの夏に言ってくれたように、大好きな札幌の円山に住むという目標ができましたので(本当か⁉)、それに向かって進まねばなりません。

 

 

f:id:cairn3783:20220908204242j:image

 

 

今は過渡期。

すぐにどこかへ移住するとか、憧れの車に乗るとかそういうことはありません。

むしろリセールバリューを考えるという自分があまり好きではない発想の方にいってしまいそうです。。

乗りたい車が無ければ、価値が落ちない車が良いとか。。

 

家についても、昨年の取引事例を見てみると、自分たちがこの土地を購入した価格は現状の売却価格が超えそうです。これに上物の価格を加味しますと住宅ローン残高に対して売却価格が超えていそうです。

居住用ですと現状は譲渡所得税も繰り延べとなりますし、動こうと思えば動ける状態か?などと今まで全く考えなかった事になってきました。

 

まあ、すぐには大きな変化をさせるつもりはありません。

将来計画を立て直すタイミングかなあと感じております。

 

 

 

さあ、来週のキャンプはどんな陽気でしょう。

今のところ気温は30度超えになりそうです。でもきっと朝夕は涼しいでしょう。

キャンプ向けにグッズを幾つか購入しましたので、当日はブログでご紹介しようと思いますw。

 

 

という訳で、今週もあと数日バリバリいきましょう。

明日も明るくイキマス!

 

 

応援のクリックをよろしくお願いいたします。


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ