こんにちはケルンです。
イケてる50’Sになりたいツトメ人&不動産経営7年目。
関東・北海道・京都で約100室を運営中。
今年の売上目標は6000万円。
不動産のベネフィットを使って自分らしいオシャレライフを心掛けながら、
魅力的な事業基盤を構築すべく毎日を生きています。
オキレナイ。。。
本日は休みです。
休み大好き!
昨日から休みの前を満喫したくて、アマプラをまた見始めました。
SWAT
単純ですが面白い。
テーマ曲が例の チャラらーチャラらーチャラらーチャラらーチャラらーチャラら です。
主演がクリミナルマインドでおなじみのシェマー・ムーアなのも馴染みやすいところです。
とりあえずシーズン2までしかないので傷は浅いでしょう。
年始から一つ変えたことが有ります。
Twitter依存を意識して止めています。
Twitterは情報の宝庫ですし、凄い方、魅力的な方を見つけ出せる場所ですが暇あれば見るという事を改めました。
たいしたフォロワー数でもないワタシですが、Twitterがなくても同志が良い方をご紹介して頂けるような環境になってきているのが大きいかもしれません。
なんとなく、ワタシから見えるSNS基調の不動産界は伸びていない感じがするんです。
小さくまとまり始めている。
(分かるかなー。。。)
ですから私は仲間とWIWAI絡める場所として使えれば十分だと感じて来ております。
そして時々毒や叫び(本当はもうちょっと風刺を)ツイートできれば十分かなあ。
そう言いながらTwitter貼るW。
絡んで頂ける方は大歓迎です!
さて、
そろそろ増え始める確定申告の話。
今年は比較的早く出せる筈です。
ここ一年せっせと毎週のように売上と経費を提出してきましたので(chatwork)後は生命保険控除等をまとめてもらえば終わるはずです。
そしてそこは税理士にかかっている。
皆様は税理士にいくらくらい支払っておられますか?
ワタシは個人法人合わせて月が1.3万円。申告・決算で20万円。源泉とかの処理が別途となっています。
先日税理士と揉めまして、モヤモヤした気持ちになりました。
ワタシの場合税理士といっても中規模の税理士法人と顧問契約をしておりまして、担当者が変わってからの事なんです。
元々の担当さんが代表になられた事での担当変更です。
チャットワークでやり取りをしているので、代表はみんなのチャットを可視化しているのでしょう。心配して連絡してきてくれました。
経緯を説明して、今回は譲れないと申し上げたところ丸く収てはいただけました。
業者さんとの付き合いは、ガミガミいうのは損だと思いますが、
言うときには言う事が非常に重要ですよね。
特に遠隔大家は信頼関係が壊れたら何も出来ないですからね。
最初と、トラブル時の毅然とした対応が需要です。
あたふたせずに時間軸を決めて答えを出す。
(自分に言い聞かせ)
大幅に申告からズレましたが、この3連休に申告関係はやってしまおうと思っております。
そしてカカト落としのファイトマネーを請求する。
コレが楽しみすぎる1月初旬です。
という訳で
本日も明るくイキマス!
応援のクリックをよろしくお願いいたします。
久々に御三方そろい踏みです。
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
— プレジデント168 (@president168) 2022年1月9日
『震災の影響は顕著に残る(^_^;)』 - 【プレジデント168】40代のサラリーマン大家と家族の奮闘記https://t.co/88db7yFram
年末だろうが休みなら作業でしょ!
— りんしょ~@東備大家築古戸建チャレンジャー (@toubiooya) 2022年1月9日
年越しなんて関係ない人達w① - 東備大家の不動産活動日記https://t.co/oJH3rnc2Tb
お疲れさまです。
— Kanaさん (@kai_natsumi) 2022年1月9日
今日は嬉しいこと、2つご報告です♫
人生は人とのつながりも素晴らしい価値である。
そう思った日となりました。
お時間あれば是非😉
皆さん、ホント愛してますよ。
( ˘ ³˘)❤ンチュー。( ˘ ³˘)❤ンチュー。( ˘ ³˘)❤ンチュー。
https://t.co/lccmhft940
今一番輝いているのはカナさんだなー。