こんにちはケルンです。
40代のツトメ人&不動産経営者。
関東・北海道・京都で約100室を運営。
不動産のベネフィットを使って自分らしくオシャレライフを心がけながら、魅力的な事業基盤を構築すべく奮闘しております。
いつもよりブログを書き出す時間が遅くなりました。いまから30分でどこまで書けるか一本勝負‼︎
昨日は、ツトメ人仕事の途中でハイスペ風兄弟を表敬訪問して、非常に盛り上がらない対談をしてきましたw
彼はかなりのハイソサスポットに10年ほど前、中古分譲マンションを購入して住んでおりました。
ハイスペ風なので、時勢通り某ハイソサエリアへ移住したのですが、
あくまで風なので、2拠点は辞めて(○○区の維持がバカにならん)本当の移住をします。
我々兄弟は ワタシの愛情にもかかわらず微妙な間柄で、売却の相談も声もかからなければ、売却額も教えてくれません。涙。
ただ、かなあり、益が出たようです。
夫婦共有所有なのですが、リアルハイスペな義妹は数年でローンを払い終えました。
ワタシが住宅ローンを組んだ額に近い金額を、ホイホイと払い終えて、マジハイスペです。
弟は、「風」なのでそうはいきません。。
という事で売却となりました。
貸せば何十万と家賃が入るでしょうし、たぶん開かないと思います。副収入にはピッタリなのになあ。。。
ワタシの信条は、
資産は増やしこそすれ、減らすべからず!
ですが、愛情も信条も兄弟にすら伝播出来ず残念です。
まあ、車を貸しているので、タイヤ代や車検代などをサポートします。
無償の愛です。
こちらは歴史的名盤 至上の愛
あ、後からの快速に抜かれた。
さて、
今朝はとても嬉しい事がありました。
朝起きてTwitterを見ると、ご相談を頂いておりました!
ありがとうございます。
かなり嬉しいです。
そしてもう一つ嬉しいと思ったのが、
ご相談下さった方が、とあるイベントのグループDMに相談をして下さって、
ワタシが気付かないうちに、かなりの内容のアドバイスをグループの方がしてくださった事です。
グループDMが掲示板的な役となって、全く知らなかった人同士がお互いに応援し合えるなんて素晴らしい経験です。
わりと気に入った外装の使い分け
ご相談いただいた内容は物件購入について。
建物も、エリアも魅力的に思いました。
一方で購入できるかが融資利用では難しそうだとの点と、
その建物だけで運営しているとかなり苦しい局面があるだろうとも思います。
でもチャレンジしていただきたいです。
買えなければ、ノーリスクです。
買えたらリスクを背負います。
売却はできるでしょうから、ある意味6年耐えられるかでも良いかもしれません。
ワタクシ、基本的に全力応援です。
なんでも少しでも早くスタートする事が、成果につながるはずです。
頑張りましょう!
ワタシも頑張ります。
応援のクリックをよろしくお願い致します。
一駅前で書き上げました!
本日のプレさん
プレさんも、
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
— プレジデント168 (@president168) 2021年8月21日
『子どもと触れ合える貴重な残された時間を有効に(*´ω`)』 - 【プレジデント168】40代のサラリーマン大家と家族の奮闘記https://t.co/mEaOhw6aJY
なんでも早くスタートする派ですよね。
カナさんは、マジでクレバーです。
そして温かい人間。
もちろんプレさんも。
2人とも最高です。ありがとうございます。