大家とツトメ人

サラリーマンをしながら大家業にはげむ日々のブログです。保有戸数も借り入れもタップリあります。生涯困らないポートフォリオを構築しながら、おしゃれライフスタイルを送りたいそんな40代の日々です。 

今週の4号進捗と法人運営を振り返る話だヨ

こんにちはケルンです。

 

リノベのコストダウンのためDIYをやって、握力はなくなり、腰は痛く、登山の後のような疲労感がズドーンと来ています。

 

ただ、今日は予定作業をやり切りました!

作業にとりかかった瞬間、帰ろうかなーと思った自分がいましたが、

ここまでやったら昼食を取ろうとか、ここまでやって休憩しようとか、

自分を鼓舞しながらやっていました。

恐らく私の作業量なんて大したことないのだと思います。

ただ、本当に良い経験になっています。

ツトメ人仕事で、職人さんにやり直しをさせることになるのが最悪な事だと知ってはいますが、実際に自分で作業をするとその意味がよく分かります。

同じ事って2回もやりたくないです。寸法を測って切って調整してやっと納めたらやり直しなんてガッカリします。今更ながら感謝いたします。

 

本日の作業は、

① 元和室の床貼り

②元押し入れの床貼りです。

 

 

根太を組む技量はないので、

スタイロフォームとコンパネで作業します。

f:id:cairn3783:20210420192144j:image

 

 

スタイロフォーム40mmを敷き詰めて、

f:id:cairn3783:20210420192140j:image

 

やっぱり部屋というものは長方形ではないので、寸法を取りながらカッターで切って納めます。

敷き詰めると、殆ど動かない状態ではありましたが、養生テープで固定します。

f:id:cairn3783:20210420192132j:image

 

そしてコンパネを敷き詰めます。

これがまあまあ大変でした。

部屋の形の問題だったり、寸法通りに板を切る技術もないのでやり直しをしたり、調整をしたり、その都度筋力が必要で、気力と体力が消耗しました。

 

採寸したコンパネをマルノコでカットして、(生まれて初めてマルノコ使いました)なんとかパズル完成。

90mmの内装用ビスをスタイロ下の下地まで打ってたわみをある程度水平にします。

板の角、角は段差が出ないように、ビスの打ち込みで調整して完成。

所要時間は約2時間でした。
f:id:cairn3783:20210420192136j:image

近くでは見せられませんw

こちらにフロアタイルを施行したらどの程度キレイに貼れるか、ドキドキです!

 

 

こちらは押し入れスペースを改装したスペースです。

天然石を模したフロアタイルを選択。

ますは割り付けとプレカット。

f:id:cairn3783:20210420192231j:image

 

フロアタイル用のボンドを下地に塗って、フロアタイルを敷きます。

この時に、プレカットしたフロアタイルは、台形状に寸法調整をしているので、並べる順に用意をしておくのがポイントでした。

木口をどうしようかと思ったのですが、あまり気にならなかったのでそのままとしました。

f:id:cairn3783:20210420192235j:image

 

 

これで、今週金曜日にはキッチンが据え付けられますので、終わりがさらに近づきます。
f:id:cairn3783:20210420192227j:image

 

 

私の残り作業は、、、

フロアタイル施工を約15帖分(玄関、洋室かける2室)。

玄関タイルの施工。

ドアクローサー交換。

鍵交換(ちょっと特殊なタイプなのでやらないかも)です。

頑張ります。

 

 

どこまで出来ているか心配ですが、

4月29日 祝日  こちらのオープンルームを実施します。

当日は11時から15時はいるようにしますので、参考にして頂くもよし、大した事ないなとディスるもよし(お手柔らかに)、不動産の情報交換するもよし、これから始める方はワタシ以外にもアドバイスしてくださる方が来てくださるので遠慮なく本気でぶつかってきてくださいね。

 

 

 

さて、

本日スタFでのトーク内容リクエストを頂戴しました。

 

お題は法人設立を今振り返って思うことです。

法人で経営している人の振り返りを殆ど目にしない(耳にしない)という事で、

お話を頂戴しました。

確かに、ワタシも法人をこうしとけばという振り返りはしておりませんでした。

 

よく思うのは、社長はワタシがやるべきだという点です。

当時は副業を許容する社会的要素がなかったので、就業規則との関係もあり妻社長での起業としましたが、ある意味この数年法人が機能していないとも言えます。

今年中にはワタシが代表になろうと思っています。

 

あとはなんでしょう。。

よく話題に上がるのは株式会社か、合同会社かですかね。

弊社は合同です。

不動産管理法人としては合同会社でなんの問題もないと思いますが、業者なりをしたいと思うようになりましたので、ちょっとなんの会社なのか分からない名前だという点が気になっています。

声をかけていただいた方は宅建を持っていらっしゃるので、業者なりの可能性については考えても良いと思います。

 

それから、法人の保有物件エリアはかなり重要ですね。

ワタシは完全にこれで無駄なステップを踏むことになりそうです。

 

法人の本店所在地も大切だと思います。

物件保有エリアに本店があるべきです。

 

もう少し考えてみて、スタFでお話しさせていただきます。

頑張ります!

 

 

応援のクリックをよろしくお願いいたします。


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ