大家とツトメ人

サラリーマンをしながら大家業にはげむ日々のブログです。保有戸数も借り入れもタップリあります。生涯困らないポートフォリオを構築しながら、おしゃれライフスタイルを送りたいそんな40代の日々です。 

急遽!新築アパートの計画を思いついたヨ。

こんにちはケルンです。

 

ワタシは電車通勤をしております。

最近のツトメ人仕事からの帰宅時ルーティーンは加藤先生のvoiceからの、

stand.fmで五人前様の放送を聞くという流れです。

 

音声配信をとても楽しんでいるのですが、聴くスピードがなかなか追いつきません。。

 

昨日も少し前の五人前様の放送を聞いておりましたら、なんとワタシのブログ記事について言及して下さっていました。

#120  の回です。

 

stand.fm

 

五人前様は不動産をやりながら、複数のビジネスオーナーをされているやり手実業家さんです。

アンニュイなBGMと語り口にのせた、ビジネスオーナー様ならではの鋭い視点が魅力です。

五人前様、誠にありがとうございました!

twitter.com

 

 

こちらが感想を頂いた記事です。

cairnlcc.hatenablog.com

 

 

 

 

さて、

昨日唐突にワケの分からないツイートをしました。

 

 

 

前から知っている自宅付近の売地なのですが、

ふとアレ?ここって新築アパートどうなの??と思った次第です。

 

土地のスペックは以下の通りです。

 

面積    220m2

用途地域  一種中高層 60/200   一種高度(10mから斜線抵触) 日影あり

全面道路  二項道路 (セットバック要 約0.6m)

価格    2500万円ほど(希望価格)

 

こちらに1Kを企画します。

駐車場は無し。

ワンルーム条例で本当は確保しないといけないのですが、

こちらの自治体では敷地内に確保しなくても許可が出ます。

 

 

 

f:id:cairn3783:20201213090415j:image

こちらは門前仲町付近の建物。  表札とか支線が邪魔でスミマセン。

 

 

融資づけ目線で考えました。

 

<収益面> 

表面利回り8%を出すためには。。

この辺りの新築1k家賃が6万円ほどです。

恐らく10戸を80万円/坪程度で出来れば成り立ちます。

3階建てにすればもっと戸数も増えますが、融資総額が大きくなるので2階建てかなあと思っています。

この採算ラインは銀行に相談します。

 

 

<積算面>

実は土地の評価が1000万円ほど売値より高く見込めると思っております。

金融機関の査定によりどうなるかわかりませんが、土地購入新築でポイントになる積算割れにはならないと思います。

 

 

<建築会社>

これから探します。が、秘策を思いついております。

自社では無理だなあ。。安くてクオリティも高いけど、小回りが効きません。

カミングアウトもしていないし、融資を見られるのは絶対嫌だしww

 

 

<属性面>

こればかりはショウガナイ。。

金融機関を開拓しながらヒアリングします。

 

 

不動産会社には早速、即日ヒアリングしました。

指値は十分に効きそうです。重説事項もありましたが、そちらは不問にすることで売主さんに恩を売れそうです。

ただ買い付けは事前がおりてからという条件を言われました。

会社をあげて、収益物件の契約には、ものすごく慎重になるよう指示が出ているとの事です。

 

事前が出てからというのはもちろん納得がいくのですが、

新築プランを見積もりまでとって事前を通すには1ヶ月はかかります。

自分の頭では10分程度なのに。。

 

形にできそうな場合、方々、ご相談させて頂くこともあろうかと思います。

その折にはよろしくお願いいたします!

 

頑張ります!

 

 

バナーを載せなかったらランキングガタ落ち。。

みなさま、

応援のクリックをよろしくお願いいたします。


人気ブログランキング  

 

 

ブログ村にも参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ