こんにちはケルンです。
本日は12月8日。
もうすぐでボーナスの時期ですね。
ワタシはボーナスがありませんので、微妙な話題にはなるのですが、その代わりに毎月家賃が何回も入ります。
言い換えれば毎月ボーナスがあるようなものです。
先日妻にはそのように話をして煙に巻いておきましたw。
実はワタシ、ボーナスが有った時も、ボーナスで自分に何かを買った事が一度しかありません。
その一度は新卒入社でツトメ仕事を始めた最初の冬のボーナスです。
どうしても欲しくなってIBMのThinkPad13インチを買いました。
ドナルド・フェイゲン IGYが流れていたCMのアレです。
当時の彼女にお伺いを立てて、、、。
今の妻です。
本当に昔から、他人のためにお金を稼ぐ人生です。
さて、
昨日は4号横浜 SKH7の空室リノベのために仕込んでいる住設資材を引き取りに行き、そのまま4号へ運び入れました。
それがコチラ。
TOTO タンク一体型ローシルエット便器 GG
仕入れ値 2万円
定価 23万円程
もちろん中古です。
ただしピカピカ!
背景がお見せ苦しい。。
こちらを選んだ理由は、
①当該居室が3階以上にあり、水圧に不安があったので、タンク式で検討した。
②トイレスペースが全体的に圧迫感があるため、ローシルエット(タンクレス)に改善した。
③TOTOが好きだった。
④中古については、新築案件ではないので清潔で有れば良いと考えた。
などなどです。
引き取りに行って驚き!
ピカピカでとてもキレイです。
ワタシが自宅で使っても良いくらい。
川口でこちらを積んで横浜までドライブです。
昨日の相棒はコチラ。
スズキ SOLIO
このクルマ、視界がものすごく開けています。
パワーはあまりないのですが、乗りやすい。
加速は苦手ですが、高速も100km/hくらいなら安定して走ります。
トイレもぜんぜん問題なくのりました。
不動産用の車も欲しいなあと思うのですが、
昨日1日8時間ほど乗って約1万円。(距離加算が無ければ6000円程)
中古で安い車を買ってもなんだかんだで50万位はしますよね。
そうするとざっくり、50回乗れます。
しかも、任意保険とガソリン代は使用料に含まれます。
安い車を5年乗るのと、月に1から2回カーシェアを利用するのと同じくらいのコストです。
そして、カーシェア代金は全額経費算入。
いまのところはカーシェア利用ですね。
不動産用にカングーとか、スパイクとか、ジムニーとか欲しい気はしていますがね。。
4号の住設については、
トイレと洗面化粧台は入手しました。
キッチンも数万くらいで仕込みたいと考えています。
取り付けは業者に頼みます。
この他に50万位で仕上げたい。
それでも家賃の1年弱分位はかかりますが。
1月には仕上げて、春には入居いただきたいです。
それでも半年の空室になります。
経営が下手ですね。
東京駅 八重洲口
最後に、昨日は突然妻が付き合ってくれました。
1人で気楽&孤独にこなそうと思っていたのですが、朝起きたら
「一緒に行ってあげるよ」と言ってくれました。
「日当はでないの?」と聞かれたので、公用外出では出ない旨は了承してもらいました。
これが結果的に大正解!
便器の重いこと重いこと。
エレベーター無しの階段を1人で運びあげる事を考えると、負担が全く違いました。
平家か、エレ有り物件が良いですねw
みなさん、本当に良くやるなあ。
あとはお歳暮を手配しました。
遠方が多いので、宅配です。
ふと気づいたのですが、北海道で戸建て一棟の管理を頼んでいるM社からお歳暮をいただきました。
高級な物ではないのですが、管理費ベースで考えると一月の管理費をバックしてもらったような物です。
感謝です。
さあ、年内に買い付けを一つ通したいですが、物件を見つけられるでしょうか?
以前の案件は1週間は止まってます。
先順位の方どうなんだろう。。
頑張ります!