大家とツトメ人

サラリーマンをしながら大家業にはげむ日々のブログです。保有戸数も借り入れもタップリあります。生涯困らないポートフォリオを構築しながら、おしゃれライフスタイルを送りたいそんな40代の日々です。 

大家と経費のハナシ 少しだけツトメ人。

こんにちはケルンです。

本日はどっぷりとツトメ人仕事をして、早く帰宅しました。

先日の長野視察で購入したアイテムを入れたお風呂で汗を流して、しばしゆったりとしております。

 

 

 

(こんなヤツ)
 
ヒノキの香りがして安らぎます。
 
 
 
 
f:id:cairn3783:20200702212156j:image
昨年撮影した明月院の紫陽花
 
 
さて、昨日まで2日間、勇気を出して自分の現状や思いについてを書かせてもらいました。
決して成功している、キラキラした大家ではありませんので、皆様の参考になる事も少ないと思います。
しかし、そういった内容を文章にすることで、
不動産経営を始めた時の思いや、大切にしている事、今後の希望を認識することが出来ました。
また、暖かいコメントもいただき、本当にありがとうございます。
 
本日は、大家業をやりたいと思った一つの動機(不純な)である
 経費の関係 について書きたいと思います。
 

 

cairnlcc.hatenablog.com

cairnlcc.hatenablog.com

cairnlcc.hatenablog.com

 

 

大家を始めようと思ったのは、

ツトメ人仕事で共同住宅の建築に関わることが増えた事がキッカケです。

それから、住宅ローン控除を受け終わって、所得税の還付を受けられなくなるタイミングだった事もキッカケになりました。

 

そんな時に近くのファミリーマートで出会ったのがコチラの本です。

 

 

 
 
今まで何度か紹介させてもらっております。
(坂下さんのセミナーには参加してません)
 
目から鱗が落ちたような感覚を経験しました。
 
 
坂下さんの考えで一番良かったのが、 無駄は省くが、楽しみは削らない という部分です。
一番憧れたのは、先日の長野視察のような旅行の置き換えです。
 

 

cairnlcc.hatenablog.com

 

いきたい場所に不動産を所有して、出張をしながら、出張先の滞在も楽しむというやり方です。

大家の皆さんでしたら、みんなやってることだとは思うのですが、当時は本当に憧れました。

そして、現在では札幌と京都に物件を所有しています。

 

f:id:cairn3783:20200702212519j:image

出張で寄った東寺

 

 

そんな不純な同期で始めた不動産経営ですが、今では一生懸命励んでおります。

 

 

そして現在では、家族の生活をより良くしながら家計費のダイエットに励んでいます。 

具体的には以下の内容です。
 
  1. ワタシの携帯電話料金は大家費で支払う。
  2. 妻と子供の携帯電話は法人で支払う。
  3. ガソリンは生活費と大家費と法人でバランスよく支払う。
  4. 事務所として使用している床面積を案分して、法人から家賃を受け取る。
  5. 受け取った家賃で子供の学費関係の一部を賄う。
  6. 法人で所有している戸建ての購入費用をワタシが法人に貸付している。
  7. 法人への貸し付け返済金を無税で使用することができる。(あまり返済されていませんが)
  8. ネット関係の支払いを大家業で行う。
  9. ガジェットやPC機器の購入を法人や大家業で購入する。
  10. 文房具や事務機器を法人や大家業で購入する。
  11. 法人からたまに美味しい貢物を貰う。(ワタシが法人の顧客なので)
  12. 車の支払いをツトメ人収入と大家業から行う。
  13. 物件管理や視察を伴う旅行に出かける。(ワタシと妻は交通費が経費)
  14. 所得税還付で長く使える家庭の備品を購入する。
  15. 書籍関係は大家業で購入する。
  16. 新聞は法人で購読する。
  17. 税金の支払いはクレジットカードで行う。
  18. 公共料金等の一部支払い(不動産関係)はナナコで行う。
 もう少しあるかもしれませんが、このような給与収入の置き換えダイエットは、効果的面です。(実感はないのですが)
 
そして、これらの支払いを極力クレジットカードで行います。
また大家業の経費支払いも極力クレジットカードで行います。
(使用しているカードの詳細はまた別の回で)
法人の経費支払いは、ほぼクレジットカードで行います。
 
これでかなりマイルが貯まります。
ワタシは帰省で飛行機に乗るので、高額な飛行機のチケット代をかなりマイルで賄えています。
 
SPGのマリオットポイントも宿泊で使用すると損な気がするので、ほぼマイルに変えています。
年1回の無料宿泊は楽しみですけどねー。夫婦2人分がタダですから!
 
 
また、最近は edyの活用に励んでいます。
コロナの影響でマイルを使う機会が今年は少なそうなので。
edyに変えられるポイントは、極力変換して、食費や雑費の支払いをedyに置き換えています。
なぜか生活費が余らないそうですが、、、。
 
 
そして、今年からは税金のpaypay請求書支払いも始めました。
クレジットカード使用額の上限があるのが使いにくいですが。。
 
 
そんな感じで、ワタシだけが苦労して置き換えスキームを構築しておりまして、
家族は良い意味で当たり前に生活しています。
 
サイゴに、
誤解のないように気をつけて書いたのですが、
家計費と経費の混同は極力注意して行わないようにしています!
ですからキチンと税理士と顧問契約しております。
税理士MKさんのご紹介はまた別の回で。
 
 
 
応援のクリックを御願いいたします!
  ⇩