大家とツトメ人

サラリーマンをしながら大家業にはげむ日々のブログです。保有戸数も借り入れもタップリあります。生涯困らないポートフォリオを構築しながら、おしゃれライフスタイルを送りたいそんな40代の日々です。 

貸家の隣地を買わないかと連絡があったヨ

こんにちはケルンです。

加藤先生リリースのnote音源、赤井先生インタビューまとめ記事はは多くの方にご覧いただいております。

大変ありがとうございます。

 

cairnlcc.hatenablog.com

 

インタビューを聴きながら速記して、まとめてブログアップをするのに延べで8時間くらいかかりますので誰かの役にたっていれば嬉しいなあと思います。

 

f:id:cairn3783:20200608052608j:plain

 

 

さて、昨日、突然の連絡がありまして急にバタバタとした事が有ります。

6号 京都貸家 FHK の隣地を買わないかという連絡があったのです。

 

 

 

京都の貸家について

1200年の都、京都。

40代になった頃急に京都が好きで好きでたまらくなりました。

なぜでしょう。。

それまでは札幌と信州に熱を上げていたのですが、大人は京都なのか。

不動産経営を始めて、1号2号3号4号と購入し、大きい物件はもう無理だという局面になりましたので、漠然と貸家に関心が出てきました。

 

きっかけは覚えていないのですが、貸家を検索していたところ京都は物件が結構ありました。

しかも200万円代から1000万未満の物件が結構あります

健美家や楽待を中心に毎日メールで物件問い合わせをしては、物件紹介を受けておりました。

 

ワタシの戸建て探し条件は、オーナーチェンジ物件です。

とにかく即、売上が立つ事を条件にしております。

 

京都市内は以下のような順番で物件価格が推移します。(ワタシ的認識)

 

上京区=中京区=下京区東山区左京区右京区>北区>南区>伏見区西京区山科区

 

 

 

京都の不動産についてはコチラの本が参考になります。

 

京都の地域事情についてはコチラの本。

 
 

5号 京都 FHKについて

なかなかコレという物件が無かったのですが、400万円程度で10%強になる物件に絞って何件か問い合わせをしました。
 
伏見区の物件です。
それまでに仕事で伏見区には行ったことが有りましたので、
なんとなく知った気が有りました。
 

f:id:cairn3783:20200608060332p:plain

京都貸家 平面図
 
こんな物件がありまして、こちらが希望金額になれば購入する事にしました。
ポイントは、2階の2部屋に直接動線が取れる点です。
また長屋ではなく、戸建てという事、それから隣地が開けている点が気に入ったポイントです。
 
入居者様は生活保護受給者。50代。
安定のご入居者様です!
 
果たして指値が通り12%の利回りにて購入しました。
全所有者は上品な老女。資産整理ニーズでした。
 
この取引の際も不動産業者さんがハズレで、途中で業者を変えて取引しましたW。
 
2018年の年始に購入して、今年で4年運営をしております。
当然入退去もなく、心配した入居者からの要求事項も有りません。
生活保護なので家賃滞納も有りません。
管理は3号と同じくKTLに頼んでおります。

 

3号関係記事はコチラ

cairnlcc.hatenablog.com

 

 

隣地 対象物件について

 

数日前に加藤先生のvoicyで隣地購入のお話をされていました。

どうなるのかワクワクしながら数回の放送に聞き入りました。

voicy.jp

リスナーの皆さんはご承知の顛末ですが、美しい取引は感動的でも有りました。必聴です。

 

 

さて、隣地の状況はコチラの写真のようになっています。

 

f:id:cairn3783:20200608062327p:plain

左が5号。

右側の駐車場と、そのまた右の家屋が対象地です。

価格は1000万円弱。

連絡してきたのは不動産業者さん。

担当さんにヒアリングしてみました。

  • 2日前に預かった物件
  • 所有者=居住者
  • 売却後は引っ越す
  • 水回りはリフォーム済
  • 間取りは2LDK

築年数、路線価などは把握しておりますので聞いておりません。

 

 

検討の方向性

いろいろと考えて、現状以下の方針としました。

 

 

     ①見送り
     ②所有地売却
     ③隣地購入

 

先ず、売り主さんの希望金額は、実勢価格から300万円程上回っています。

こちらに対して指値をさせて頂こうと思うのですが、ジャッジラインは

所有物件の購入価格×2×87% で考えています。

これは、所有物件を古家付き土地で売却した場合の価格相当額の2倍です。

(隣地は2区画分有りまして、ワタシの保有物件の2倍相当の敷地面積)

 

次に、既存建物のリーシング価格を問い合わせしております。

利回り基準は最低で10%と考えています。

家賃+駐車場1万円/月位です。

 

この条件が整って初めて購入検討に値するかと。

 

そして逆に、この際物件を売却する手もあると考えました。

もともと、5号には今回の業者さんから売却を考えないかというDMを貰っています。

売却益は上手くいって100万円程度なのですが、新しく頭金を作って他の物件購入を考えるのも悪くないかと。

京都には3号も有りますしネ。

 

通常でしたら、隣地を購入すれば資産価値が向上して 得 になる、と考えますが、今回は隣地を購入しても正比例にしかならず、全体の利回りは低下するように思います。

それであれば、購入するという選択肢は一番最後かなと考えました。

 

石田ゆり子風味の妻に一蹴されたからだけではゴザイマセンよW

 

 

まとめ

ワタシは 資産は増やしこそすれ、減らすべきではない というモットーを持っております。

 

なるべくならば売却をせずに、ツトメ人の収入と運用益で資産を増やしたいという考えです。

縁あって所有している物件ですからネ。

 

今回おそらく見送りでしょう。

ああ、でも揺れるキモチ。

 

応援よろしくお願いします!

  ↓


人気ブログランキング